
SR MEETING JAPAN 2025 富士スピードウェイのレポート Part – 2の続きになります。
イベント内容で変わった所があったので紹介しよう。まずはゲスト車両の紹介。
ゲスト車両を1台1台、ステージ前に呼んで紹介するといった内容。
今後、参加したいという方はゲストに選抜されるようにマシンを磨き上げてほしい。
そして、マフラー音選手権。
今年は応募が多く19台の車両が参加。
ステージ前でマフラー音を競うといった内容だが、十人十色といった感じで個性があり面白い企画だった。
ここを狙って車両を造り込んだ方もいて、今後は主要コンテンツとなりそうな勢いだったと思う。
撮影は直射日光に苦戦したものの、アットホームな雰囲気に改めて居心地の良いイベントだと感じた。
思い出として書き留めておこう。
当日の様子



































































































