JDM
-
バッドフェイスのEP91スターレット!!バイクパーツ...
関東某所、まだ日が昇る前にベベさんとお会いした。前日は暖かかったが、この日は気温が低く車内インタビューから始まった。 べべさんは、言わばクルマ遊びのベテランで、カスタムは、峠仕様から始まり、... -
型にはまらないプログレJDM、このルックスに至った...
日本発としてカテゴライズしたい“プログレJDM”。「あまり見ない感じだけど、使ってる物は日本製だから、プログレッシブJDMと後輩から言われたことあります」 街道仕様を連想させるフェンダーミラーやステ... -
周りに自分より低いやつがいるんで車高短とは呼べない
思いがけない出会いになった。前回の記事で紹介したマーシーさんが紹介してくれた紀州痛車協会の代表ことミルキー@さんだ。紀州と言うと日本では和歌山県の事を指すことが多い。 紀州痛車協会はかれこれ7... -
DIYで製作中の迫力s15シルビアにコンタクト
かねてから興味のあった人物に会いに和歌山に飛んだ。当日は天候に恵まれ阪和道をのんびり走り続けた。和歌山方面の阪和道は景色がよく、運転しながら流れる風景を楽しむことができる。トンネルを抜ける度に...