知識2021年4月20日ワンオフマフラー制作から始まるマフラー沼?消音の構造は無数にある?音量大と小を切替えできるバイパス方式とは!?パイプを70φに落とした理由デモカーの180sxですが、マフラーの位置が低いので腹下確保の為にワンオフマフラーの…
コラム2020年12月22日デモカー180sxの大幅リメイクに向けての準備開始、イシカワボディのフェンダー取り付け!!悩んで決まらない?自分に合ったホイールの選び方。rdbase、J,beat、MOONTECHにてマイペースに手を入れてきたデモカーの180sxですが、そろそろエンジンを降ろしてリメ…
知識2019年12月5日180sxに33スカイラインのキャリパーとビッグローターキットをインストール!!流用のコツと豆知識、純正との比較、ブレーキを変えるとどう変わるのか?@翼商会S13シルビア、180sxの純正ブレーキをご存知の方なら、悲しいほど貧弱というのは今…
コラム2019年10月9日180sxのタイヤが当たるのでフェンダー内処理!!お手軽に干渉ポイントを逃がす方法、ツラ出しビフォーアフター!!フェンダリストに向けての作業@埼玉J,beatストリートシックのデモカー180sxですが、昨年からエアコンの故障などメンテが続いて…
知識2019年7月4日デフのバキバキ音?ドラシャ?突然大きくなった異音を翼商会がトラブルシュート!!デフブローの危機を回避!!バックラッシュ?LSDのマニアックな話、中古ドラシャの見極め方、デフの移植条件!!ハンドルを切って曲がると、バキバキ音が大きくなってきた事に以前から気がついていたので…
コラム2019年5月9日オリジナルマフラー試作!!出幅を自分好みに調整できるシンプルデザインのマフラーを想定!!180sxのメンテナンスでハブリング、アライメントの重要性を再確認@埼玉のrdbaseにてしばらくデモカーを見ていなかったので、イベントシーズンに向けて気になる所を中心にメン…
View on YouTubeVIDEO2018年12月13日待たせたな!ドリドレ走2019の告知動画が公開!!全国からイカれたシャコタンドリ車が集う!沈黙を破って公開されたドリドレ走2019の告知動画。今年はいつなの?という声を耳にし…