USDMの深さを再認識する機会になった。ベース車両はEK4のシビックフェリオだが、その内容を知るとまるで別物になっている。
シェイブドベイ、ワイヤータック、エンジン・内装スワップ、輸入パーツなど概要だけ聞いても、カスタム好きにはたまらないだろう。加えてプライベーター車両という事で、オーナーのOさんから、本マシンと北米仕様についてレクチャーしてもらった。
USDMの深さを再認識する機会になった。ベース車両はEK4のシビックフェリオだが、その内容を知るとまるで別物になっている。
シェイブドベイ、ワイヤータック、エンジン・内装スワップ、輸入パーツなど概要だけ聞いても、カスタム好きにはたまらないだろう。加えてプライベーター車両という事で、オーナーのOさんから、本マシンと北米仕様についてレクチャーしてもらった。
Comments are closed.