サイクルフェンダー
-
D-MAXのシルビアS15を解き明かす!!メカニックの...
4号機となるD-MAXのマシン。本機はたたかい続けて勝つためのノウハウや技術が詰まっている。 それはもう大きな財産で、単にとんでもなく速いとか、凄いといった安易なテキストでは伝えてはいけないのでは... -
MOZEのサイクルフェンダーKITでお手軽にサイクル化...
ホイールの大口径化、下げ幅の増加、ストローク確保、キレ角の増加、引っ張らないタイヤなど年々あらゆるシーンで足元に対する要求は増しています。 対策としてはフェンダーのアーチを上げたり、インナー... -
E.PRIMEのAE86がマニア心を鷲掴み!!ターボ化、スー...
広島にあるトータルクリエイト、イープライムの大東さんが造ったAE86レビンのクーペ。 本マシンは走り以外でも、置きイベントにクルマを出して、いきなりアワードを獲ってしまう程、洗練されたマシン。 ... -
ストリート最高峰チューニングカー!!シルビアSR22V...
ストリートにおいて、ここまで仕上げられた、シルビアはお目にかかれないのではないだろうか?あるとすれば、是非コンタクトをとっていただきたく思う。 チューニング・カスタムにおいて、まさしく“抜け... -
実用性のある汎用オーバーフェンダー、MOZEのミサ...
オーバーフェンダーに太いタイヤ。このオールドスクールとも言えるスタイリングは、90年代には息を潜めていたが、ここ数年で海外での人気もあり、再び見直されているように思う。 汎用フェンダーといえば、... -
[パート1] 2JZ搭載800馬力のハチロク、新潟勢、関...
2017年9月17日(日)に富山県のおわらサーキットで開催されたTPP走のレポートです。 TPP走の開催は今回で3回目。当日は台風予報だったのにも関わらず、過去の参加台数を上回る台数だった。 通常、おわら... -
DJI公式PVがヤバイ!!THe★BReaST、全員プライベータ...
「今日は7人なんですけど、正規入れたら8人…8人。いや、まてよ、今日1人、臨時職員いるわ(笑)えーと、8人です。だいたい神戸です、神戸界隈、明石界隈。京阪神地域って感じですね」 と、先日に続きミネケ... -
[後編] 新スタイルの提案!!サイクルフェンダー、ワ...
ステップリムのホイールを選んだ理由 外装に続き、足元について聞いてみた。 「今回は楽しく街乗りもしたいって思いが強かったんで、タイヤもハミ出ず、車高も低すぎずですね」 ホイールはSSRのプロフェ... -
[前編] 新スタイルの提案!!サイクルフェンダー、ワ...
新たなカスタムの指針として紹介したい車両がある。オーナーはドリドレ主催の一人ますだーまん。彼は張り出しエアロなど様々なカスタムスタイルを消化して、新しいコンセプトのマシンを製作した。 かねて...