カスタムカー、チューニングカー総合マガジンのストリートシック

" From the streets of Japan " 
STREETCHIC provides information about car customization and tuning that takes place on the streets of Japan.
現車合わせの造形

DIYで製作中の迫力s15シルビアにコンタクト

STREETCHIC > STORY > JDM > DIYで製作中の迫力s15シルビアにコンタクト
ストライクウィッチーズ 仕様

かねてから興味のあった人物に会いに和歌山に飛んだ。当日は天候に恵まれ阪和道をのんびり走り続けた。和歌山方面の阪和道は景色がよく、運転しながら流れる風景を楽しむことができる。トンネルを抜ける度に日差しに視界を襲われながら最寄りのインターに到着した。

待ち合わせはコンビニだったが、一目でオーナーのマーシーさんだと気が付き声をかけた。しばらく雑談を交わした後、現場から少し離れたミカン畑のある峠に向かうことにした。道中、マーシーさんの後ろを走っていたが信号待ちでリアビューをじっくり堪能することができた。

リアビュー

作る楽しみを知る人物

「仕事先で場所を借りて作業をしている」都内では考えられないが、彼のツイッターを見ると日々DIYの様子をアップしており、確かに職場のような雰囲気が読み取れる。主に造形を行っている様子だ。

このs15のシルビアは、「初めて自分で買った車」らしい。どうなれば、初めて買った車がこのような姿になるのか。だが、筆者はこの無茶ぶりが好きである。世の中「若者が車に興味を示さなくなった」なんて風潮であるがどうであろう?

s15

現車合わせでの造形

ここまで大がかりな造形となるとFRPであれ設計図が必要になりそうだが、「現車合わせ」で作るらしい。「もう少しいけるんじゃないか?」とギリギリのところまでイメージを固める。本人曰く「パーツは高くて買えない」とのことだが、材料費のことを聞くと「結局パーツを買うより高くついている」。筆者もDIYが好きなので、その想いはよく伝わってくる。

現車合わせの造形

リアウイングはそのサイズとボリュームに注目してしまうが、横から見ると曲線を描いており面白いデザインだ。このウイングについては、開発中で今後バージョンアップする様子。「販売するの?」との問いに対して「とんでもない」とのリアクションが返ってきたが、このようなきっかけで人生が変わることもあるので、ぜひ今後も進めてほしいものだ。

FRP製のウイング

フェンダーは片側+100mm。StreetChicの180sxで片側+50mmなので驚きである。フロントフェンダー部にはタイヤ上部にあたる位置にダクトが設置されている。筆者はこのダクトの製作過程をSNSで見ていたが、その形状からどこに設置するかと分からずにいたが、当日見て納得をした。

フロントバンパーは前面部分にバンパーがなくグリルが出ている最近の車のようなデザインになっており、アニメのキャラとは裏腹にシャープな顔立ちになっている。

シャープな顔立ち

室内は内装がない配線もむき出しのドンガラ状態であったが、この後ドアパネルの製作を行うらしい。写真で見えているダッシュボードは軽くて加工しやすいという理由で看板などで使われる“複合版”で作っている。

複合板で作られたダッシュボード

ドンガラの室内

足回りをチェック

既製品の購入は「ホイールとテールランプのみ」。そのホイールだが18インチ10.5jの通しで、タイヤは285/30/18でこちらも前後通しになっている。写真で見ても分かる通り、かなりのワイドボディ化の為、フロントは30mmのワイドトレッドスペーサー、リアはなんと60mmというから驚きだ。

これだけ外に出しているのにもかかわらず、フェンダーとタイヤは干渉しないツライチ状態を造りあげている。
「今はドリフトしないので、いいんですけど」とアルミ製のワイドトレッドスペーサーの為、少し心配しているらしい。

足回りをチェック

ロアアームの延長は専門店に出している。この風貌にかかわらず彼の信条は「人に迷惑をかけない」。だからFRPでウイングを製作する際も、人に迷惑をかけない事を最優先にしている。ロアアームも力が掛かる部分なので、溶接に関してはきちんと専門家に任せている。

見たところキャンバーはほとんどついていないように見える。「どちらかと言うと起こしたい」。確かにこのボディでキャンバーがついた姿は想像できない。

希少のオーテックバージョン

「室内に引き込みをしている」エンジンルームを覗くとバッテリーはない。”ワイヤータック”(エンジンルームのヒューズボックスや配線を見えないように加工するカスタム)を目指してるの?との質問には、特別意識はしていない様子だった。

希少のオーテックバージョン

取材も終盤に差し掛かった頃、「トランク開くの見ますか?」と声をかけてもらい大きなウイングを支える支柱をさけながら開くトランクが開くのを見せてもらった。

彼は満点の笑みで「こんな感じです」。それを眺めていた筆者の顔も彼と同じようにきっと嬉しそうだったに違いない。

この車両に関するデータ
外装:オリジナルエアロ
ホイール:18インチ
前後: 10.5j/offset12/5h
タイヤ:前後285/30/18
足回り:ショップ加工延長ロアアーム、イケヤフォーミュラ、タイロッド。
ワイドトレッドスペーサー:前30mm、後60mm。
ブレーキ:スカイライン系移植、リアはインドラ化。
キャラクター:ストライクウィッチーズ、エイラちゃん、サーニャちゃん。
Written by: Maruyama
この記事のMedia crew
Photographer Tomotasu
Photographer Shu
Photographer hpg
Photographer Zaru
Videographer Lowermotion
Photographer seriole.oncle.focus
Photographer 510
カメラマンのyuta
Photographer Yuta
カメラマンのDai
Photographer Dai
Photographer Stew
カメラマンのlucky
Photographer Lucky
Total
0
Shares

Comments are closed.

You May Also Like