DRIFT2017年11月9日 [後編] 惡帝180sxのパイプフレームへの批判と賞賛、シャコタン、ワンハンドDRIFT。素人工房細谷商店の次なるマシンはフルパイプ&チャネリング??いったいどこまで行くのか 流れていく、SNSやメディアでは伝えきれない事も多い。…
DRIFT2017年11月8日 [前編] プライベーター界のアイコン、細ちん氏がストシクに降臨!!スピンオフマシンの2号機はフルgktech、シャコタン、切れ角70度のストリート仕様!! これほどワクワクさせてくれる人物は少ないであろう。メディアやネット、国内外を問わず、…
DRIFT2017年10月23日 [パート3] 2JZ搭載180sx、サニトラ、アートエンジンJZX90クレスタ他 – 夢走レポート@茂原ツインサーキット 夢走は、埼玉県八潮市にあるレース用品・チューニングパーツを取り扱うショップ、夢工房が…
DRIFT2017年10月19日 [パート2] 2JZ搭載180sx、サニトラ、アートエンジンJZX90クレスタ他 – 夢走レポート@茂原ツインサーキット 参加車両は、定番のNISSAN系、TOYOTAの4枚勢が中心。車両はミサイルと呼ばれ…
DRIFT2017年10月17日 [パート1] 2JZ搭載180sx、サニトラ、アートエンジンJZX90クレスタ他 – 夢走レポート@茂原ツインサーキット 2017年9月7日(木)に千葉の茂原ツインサーキットで行われた“夢走”のレポートです…
TUNING2017年8月7日 Garagemakの足跡、兄弟ではじめた趣味のカスタム・チューニング。そして夢の32GTR製作。人気エアロはどのようにして生まれるのか? 人気ショップ、チューナーに共通している事に気がついた。それは“現場を知っている”とい…
FENDERIST2017年6月20日 [前編] 新スタイルの提案!!サイクルフェンダー、ワイヤータックをはじめコンセプト、イズム、職人芸が詰まったS15シルビア 新たなカスタムの指針として紹介したい車両がある。オーナーはドリドレ主催の一人ますだー…