コラム2019年10月9日180sxのタイヤが当たるのでフェンダー内処理!!お手軽に干渉ポイントを逃がす方法、ツラ出しビフォーアフター!!フェンダリストに向けての作業@埼玉J,beatストリートシックのデモカー180sxですが、昨年からエアコンの故障などメンテが続いて…
コラム2018年11月18日チッピング塗装に挑戦!!サビサビのワイパーブレードと色褪せしたカウルトップがセットで1万2千円!!ディティールを煮詰める作業も大事!!@埼玉J,beat内装のリメイクが終わり、外装に入る前にディティールを煮詰めたいと思います。…
コラム2018年10月30日大量のドアパンチをくらって、ボコボコになったドアを板金修理!!サフェーサーまで入れて料金は1万円!?デモカー企画@埼玉J,beatフェンダリストへ向けてのデモカー製作の続きです。…
コラム2018年10月17日バンパーのスムージング、日帰りプラン!!購入したバンパーを自分好みにアレンジ。サフ込みで1万8千円だった話!!デモカー企画@埼玉J,beatフェンダリストへ向けてのデモカー企画になります。前回はメンテナンス中心でしたが、今回…
CUSTOM2018年9月11日鉄板フェンダー復活の兆し!?埼玉のカスタムショップJ,beatで理想のフェンダーを造るコツを教えてもらう!!叩き出し、鉄板溶接フェンダーの魅力、そして見直しの動き!?90年代初期といえば、FRPのエアロキットが出始める中、インチアップしたホイールを入…