SR20
-
裏ドリドレ2022のレポート@名阪スポーツランド
2022年10月30日(日)奈良県の名阪スポーツランドで開催された裏ドリドレのレポートです。 今年の裏はドリドレ初の名阪という事で、どんな場面が見れるのか期待しながら現地に向かった。 ギャラリー視... -
裏ドリドレ2021のレポート | 総集編 @鈴鹿ツインサ...
裏ドリドレ2021のレポート | 搬入とドリフト写真 @鈴鹿ツインサーキット [PART2]の続きになります。 ドリドレを知っている方も多いと思うが、知らない方は一度足を運んでみると良いだろう。 MT、カーシ... -
裏ドリドレ2021のレポート | 搬入とドリフト写真 @...
裏ドリドレ2021のレポート | 白煙とドリフトなGW @鈴鹿ツインサーキット [PART1]の続きになります。 この日の参加台数は70台。大きなクラッシュはないものの主催メンバーのだーまん氏が右のライトを割って... -
裏ドリドレ2021のレポート | 白煙とドリフトなGW @...
2021年5月4日(火)三重県の鈴鹿ツインサーキットで開催された裏ドリドレのレポートです。 ドリドレといえば、本戦・ナイト・裏と年に3回開催され、5月のGWと言えば本戦のシーズン。しかし、今年は昨今の... -
裏ドリドレ2020のレポート | ドリフトの様子まとめ...
裏ドリドレ2020のレポート | 会場の雰囲気まとめ @鈴鹿ツインサーキット [PART1]の続きになります。 本戦になるとメディアも緊張感があるが、今回の裏ではのんびりとカメラを構える事ができた。 まる一... -
裏ドリドレ2020のレポート | 会場の雰囲気まとめ @...
2020年11月8日(日)に三重県の鈴鹿ツインサーキットで開催された裏ドリドレ2020の様子です。 選考制のドリドレ本戦とは異なり、裏ドリドレはスタッフや関係者を含め参加者が満足するまで走れて楽しめると... -
シルエイティなど180sxボディ縛りの集まり、ワンミ...
180sxだけが集まるミーティング、ワンミ!2ndのレポート – Part1の続きです。 秋葉原という土地柄、昼食やちょっとその辺りをブラブラなんて時間の過ごし方ができるのがUDXの良い所。 日本でもイベント... -
180sxだけが集まるミーティング、ワンミ!2ndのレ...
2019年12月15日(日)に秋葉原UDXにて行われたワンミ!のレポートです。 ワンミ!は今年で2回目となるミーティング。開催地は昨年と同じく秋葉原UDXの一部を貸し切って行われた。 エントリー台数は昨年よ... -
過去最大!!SR ALL STAR MEETING 2019が4月29日(月)...
こちらのイベントは終了しました。 毎年エントリー車両が増え続けてきたSR ALL STAR MEETINGだが、今年は開催地を富士スピードウェイに移し規模を大幅に拡大。 そのエントリー数は500台オーバー。そし... -
180sxオンリーなミーティング、ワンミ!2018のレポ...
2018年12月16日(日)に秋葉原UDX地下2階で行われたワンミ!2018のレポートです。 開催時間は8:00〜16:00までという健全且つ許可を得たミーティング。参加条件は180sx縛りでシルエイティなども含まれる。 ... -
SR ALL STAR MEETING 2018が4月29日(日)に開催!!...
こちらのイベントは終了しました。 SR・CA乗りには、年に一度のお祭りとなるSR ALL STAR MEETINGが今年も開催される。年々、認知度を上げる本イベントだが、今年もエントリー募集が即完という過熱ぶり。 SR... -
7台のシルビアで、SR20エンジンを見比べ!!タービン...
SRエンジンといえば、チューニングベースのエンジンとして定番的な存在。ここ数年は“タマ数が少なくなってきた”と、チラホラ聞くようになったが、メンテナンスしやすい上に、多数のアフターパーツやノウハウが... -
SR乗り達のマスターピース「SR ALL STAR MEETING 2...
こちらのイベントは終了しました。 昨年はSR乗り達のSNSを完全ジャックしたと言っても過言ではない「SR ALL STAR MEETING」が今年も開催される。 “SR”という共通ワードを元に様々なカーメイクを見れる絶好...