カナダ
-
[PART2] 北米では珍しいショウカーのITBs仕様AE86...
[PART1] F7LTHYによるNSX、R35など、北米のJDM愛好家たちが集まるDRIVEN Custom Car Tourのレポートの続きです。 状態の良いAE86 今回、個人的に気に入ったのはレストアされ、カスタムを施されたAE86。錆... -
[PART1] F7LTHYによるNSX、R35など、北米のJDM愛好...
2018年9月22日、カナダのサスカトゥーンにあるPrarieland Parkという会議場で、DRIVEN Custom Car Tourのイベントが行われ、この辺りではなかなか見れないカスタムカーを拝むことができた。 DRIVEN Custom... -
カナダのUniversity of Reginaで行われたJDMな車両...
地元Reginaでは毎年、冬がとても長いと皆が嘆く。 5ヶ月間、雪が降り続けることだってある。そんな長い冬の終わりを祝い「霜取り」を意味するDefrostという名前のカーミーティングが行われる。 この辺... -
Kings Park Speedwayでのドリフトイベントをレポー...
ドリフトとは一見無縁なカナダのとある場所で、毎年ドリフト愛好家たちが集まるイベントが行われている。 カナダというと日本の人は山や森、湖のことを連想しがちだが、僕の地元はThe Prairies(カナダ草... -
北米からJDM、USDM情報を発信!!カナダのライターLu...
皆さんこんにちは!ラッキーといいます。 カナダのReginaという小さな町の出身です。今回このような機会をいただいたので、僕を含め様々な人々が日本のJDMカルチャーにどのように影響を受けているのか、僕...