Maruyama
-
SR乗り達のマスターピース「SR ALL STAR MEETING 2...
こちらのイベントは終了しました。 昨年はSR乗り達のSNSを完全ジャックしたと言っても過言ではない「SR ALL STAR MEETING」が今年も開催される。 “SR”という共通ワードを元に様々なカーメイクを見れる絶好... -
ドリフトも好きだけど、普段もカッコいいクルマに...
Hさんが操るJZX100のチェイサーはISF(レクサス)のブルーにオールペンされ、ドリフト車としては非常に綺麗なマシンだ。 元々、180sxやシルビア、GTRなど数台乗り継いできた生粋の日産党だったらしいが、数年... -
あの甲高い音で白煙を上げてドリフトするフェラー...
カーショウの展示車両が会場を飛び出して、そのままドリフトしてしまう。そんな感覚に襲われた。 リバティウォークのエアロにより、さらにワイド化されたフェラーリ後期360モデナ(MT)。 フェラーリ特有... -
リアルヨーロピアン仕様、純正ルックの追求カスタ...
VWのシロッコRレカロは限定100台の限定モデルで、レカロ社のバケットシート、大口径ホイール、マフラーが左右2本出しなどR専用の装備となっている。 普段はオーナーにインタビューをするのだが、今回はチュ... -
SRを中心としたミーティングに潜入取材
関東某所、SR(180sxやシルビアに搭載されているエンジン)を中心としたミーティングに潜入取材した。 現場に到着するとわずかな台数だったが、深夜に差し掛かると数十台の車両が集まった。当日は別口のミー... -
地元愛、チーム愛をつなぐCleanスカイラインER34
取材をしながら彼の車に同乗し、彼が育った下町を案内してもらった。東京都内とはいえお世辞にも綺麗な街とは言えないが、それでも彼の口調から地元愛を感じた。 彼は最近、先輩の誘いでチームに参加した... -
E30と歩んだ9年の足跡、これからも誰よりも速く一...
「子どもは結婚して5人とも巣立って、やることないから。本当にやりたい事をやりはじめた。好きなこと我慢して子供を育ててきたんだから。あと10年乗れるのかな。これしかないんで、やれるとこまで。杖付きな... -
BMW、Audiなど欧州車から国産車まで、カスタムショ...
埼玉県川口元郷にある「rd base」はBMWやAudi、Porscheを中心とした欧州車から国産車までシンプル&クリーンなカスタムを得意とするお店だ。お店の位置づけとするとカスタムショップが言葉の意味としては適切だ... -
周りに自分より低いやつがいるんで車高短とは呼べない
思いがけない出会いになった。前回の記事で紹介したマーシーさんが紹介してくれた紀州痛車協会の代表ことミルキー@さんだ。紀州と言うと日本では和歌山県の事を指すことが多い。 紀州痛車協会はかれこれ7... -
DIYで製作中の迫力s15シルビアにコンタクト
かねてから興味のあった人物に会いに和歌山に飛んだ。当日は天候に恵まれ阪和道をのんびり走り続けた。和歌山方面の阪和道は景色がよく、運転しながら流れる風景を楽しむことができる。トンネルを抜ける度に... -
この車にいつまで魅了され続けるのだろうか
そういえばこれまでAE92やグランドCIVC、30ソアラなど乗り継いできた。10代の頃は峠や埠頭の雰囲気が好きで夜な夜な車で走り回っていた。あの頃と比べると、これでも落ち着いた車になったが、この180sxには長い... -
[パート3] 2017年オートサロンのレポート
オートサロンは広めのブースから車一台の展示まで様々だ。広めのブースはモデルの女の子を起用しているところも多くあり、その華やかさに目が行ってしまいがちだが、チューニングカー好きには車一台の展示スペ... -
[パート2] 2017年オートサロンのレポート
[パート1] 2017年オートサロンのレポート 昨年のオートサロンでZSSのステアリングを購入した事を思い出した。確か6,000円ほどで購入したのにもかかわらず1年たった今でも不具合なく使い続けている。 ... -
[パート1] 2017年オートサロンのレポート
日本の車好きはお正月というイベントを迎えると、すぐにオートサロンというイベントがやってくる。筆者も毎年足を運んでいるが、一日歩き回るので足が痛くなるのは織り込み済みである。オートサロンといえば日... -
[後編]180sxのセルフ塗装に挑戦した@埼玉SELFITにて
2日目は予約時刻通り午前9時前にお店に到着した。この日は気温が低く「塗装は夏の方がいいなぁ」なんて事を思いながら、昨日の作業の続きを開始した。サフェーサーを入れたバンパー、フェンダー、ボンネット、... -
[前編]180sxのセルフ塗装に挑戦した@埼玉SELFITにて
以前から筆者が所有している180sx(StreetChic号)は塗装がやれてきたので塗り直しをしたいと思っていた。庶民にとって車の塗装といえばお財布に厳しい作業。季節と同じで寂しいお財布にはつらいところ。 埼玉...