Wekfest
-
[PART1] Wekfest Japan 2019のレポート
2019年5月3日に開催されたWekfest Japanのレポートです。 この日の名古屋は、初夏の日差しが心地良く、過ごしやすい一日となった。 そんな陽気とは裏腹に、何人かのオーナーと会話を交わしたが、中には... -
[PART2] Wekfest Japan 2018のレポート
[PART1] Wekfest Japan 2018のレポートの続きになります。 Wekfestに出展する事ができる車両は「北米で販売されている車両、あるいは、販売後25年以上経過した国産車」という縛りこそあるものの、それぞれ... -
[PART1] Wekfest Japan 2018のレポート
2018年5月3日にポートメッセ名古屋で開催されたWekfest Japanのレポートです。 Wekfestは、とにかくクルマ造りのレベルが高い。それが第一印象。 主観だが、日本で開催されているイベントを見回してみ... -
Wekfest Japan 2018が間もなく開催!!5月3日の祝日...
こちらのイベントは終了しました。 クルマ造りをしている人にとって、憧れの舞台となっているWekfest。日本でも、このステージに上がる事がある種のステータスになっているのは周知の事実だ。 そんなWekfes... -
Honda勢も熱い、JDM・USDMを堪能できるWekfest Jap...
間もなく開催されるWekfest Japan2017。レベルの高いカスタムカーが多数出展されるこのイベント。その模様をlowermotionのVideoで振り返ってみたい。 Wekfest Japan2015 初開催時からその様子を追っているが... -
本場USな雰囲気を楽しめるCustomカーショウ、Wekfe...
こちらのイベントは終了しました。 ハイレベルなカスタムカーが日本中から集まる事で知られるWekfestのジャパンラウンドが今年も開催される。北米で販売されている車種、または販売されてから25年以上経過した...